HOME>BLOG
BLOG
JR玉造駅がリニューアル☆彡 2019.8.29
今回は、VRセンターの最寄り駅 “大阪環状線:JR玉造駅” を紹介します

VRセンターから徒歩5分の所にあるJR玉造駅
2017年からリニューアル工事を行っていました。
いよいよ8/31(土)にリニューアルオープンします

駅全体がとても明るくなりました
ホームを降りて、VRセンターに向かって進んでみます
改札口は2ヶ所あります。北口改札へ進んでください。

大きい方の改札が北口改札です


北口改札をでると、
左側にセブンイレブン
右側には新しくできたクレープ屋さんがあります

ティラミスクレープを食べてみました~

とろけるクレープをうたっているだけあって生地はふんわり。
生地に染わたったコーヒーと、たっぷりのクリームの
コンビネーションが最高
とろけるように口の中に消えていきました

コンコースは、まだリニューアル最終作業真っ只中
8/31には残り7つの店舗がオープンします

以前より充実したフードコートを紹介します
★定番の ”マクドナルド”
”松屋”
★自家製酵母を使用したこだわりのパン屋さん ”R-Baker”
★ささっと食べたい時のうどん屋さん ”鶴丸饂飩本舗”
★サバ節を用いた魚介系スープのラーメン屋さん ”サバ6製麺所”
★家庭の味が恋しい方には大衆食堂の ”玉造駅前食堂”
★店舗名からそそられる、カジュアル感溢れる ”たまぞうキッチン”

フードコートを通り過ぎ、大通りへの出口には
駅名の由来である勾玉(まがたま)を
モチーフにした青緑色のひさしが
見上げてみてくださいね。

勾玉迄着たら、右折し、高架をくぐって頂き大通りを渡り
ローソンの方向へお進みください。
ローソン横のわかばやし整形外科クリニック隣を左折し
約200m進むと左手にVRセンターがございます

検査や手術で待ち時間が長い時、ご飯やコーヒーを飲みに行ってみて下さい
8/31には、JR玉造駅でリニューアルオープン記念イベントが行われるみたいですよ

VRセンターから徒歩5分の所にあるJR玉造駅
2017年からリニューアル工事を行っていました。
いよいよ8/31(土)にリニューアルオープンします


駅全体がとても明るくなりました

ホームを降りて、VRセンターに向かって進んでみます

改札口は2ヶ所あります。北口改札へ進んでください。
大きい方の改札が北口改札です

北口改札をでると、
左側にセブンイレブン

右側には新しくできたクレープ屋さんがあります

ティラミスクレープを食べてみました~

とろけるクレープをうたっているだけあって生地はふんわり。
生地に染わたったコーヒーと、たっぷりのクリームの
コンビネーションが最高

とろけるように口の中に消えていきました


コンコースは、まだリニューアル最終作業真っ只中

8/31には残り7つの店舗がオープンします

以前より充実したフードコートを紹介します

★定番の ”マクドナルド”


★自家製酵母を使用したこだわりのパン屋さん ”R-Baker”

★ささっと食べたい時のうどん屋さん ”鶴丸饂飩本舗”

★サバ節を用いた魚介系スープのラーメン屋さん ”サバ6製麺所”

★家庭の味が恋しい方には大衆食堂の ”玉造駅前食堂”

★店舗名からそそられる、カジュアル感溢れる ”たまぞうキッチン”

フードコートを通り過ぎ、大通りへの出口には
駅名の由来である勾玉(まがたま)を
モチーフにした青緑色のひさしが

見上げてみてくださいね。

勾玉迄着たら、右折し、高架をくぐって頂き大通りを渡り
ローソンの方向へお進みください。
ローソン横のわかばやし整形外科クリニック隣を左折し
約200m進むと左手にVRセンターがございます

検査や手術で待ち時間が長い時、ご飯やコーヒーを飲みに行ってみて下さい

8/31には、JR玉造駅でリニューアルオープン記念イベントが行われるみたいですよ

投稿者 株式会社ネオベッツ (2019年8月29日 17:54) | PermaLink
TrackbackURL :
コメントする